みみず倶楽部 Annex
 
http://www.akina.ne.jp/~kurasige/ の別館です
 



2005年12月を表示

賽の神の準備をしました

賽の神(さいのかみ 仙台ではどんと祭と呼ばれていました)の準備をしました。賽の神の準備は集落内に5つある組が交替でするので、私は今年が初めてです。まず、集落の共有林(入会 昔は共同で薪や木材をとっていた)から木を切り出しました。一緒に行ったはいいものの、40歳以下の人たちは見てるだけ状態でした(運ぶのをちょっと手伝ったぐらい)。


午後は、しめ縄編みでした。こちらもほとんど見てるだけでした。藁を揃えて手渡すぐらいで、あとは感心しながら編みあがるしめ縄を周りでうろうろしながら見ていました。
 始めに2本で縄を編んでいき、その縄にさらに1本縄を絡ませて作ります。真ん中が太くなるように追加する藁の量を調整しながら。そう簡単に出来るようにはなりそうもありません。しかも、次の当番は5年後ですから、見た事すら忘れているかも・・・。
 帽子が見えているのが、指導に来たおじいちゃん。



出来上がったしめ縄を神社の鳥居に飾りました。

続きは来年の1月15日です。



12月28日(水)16:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他 | 管理

大雪

12月としてはこんなに雪が降ったのは初めてでした。カマキリの巣もカメムシも少ない雪の予想だったのですが、外れたようです(これから降らない可能性もありますが)。降ってから聞いたのですが、霜が遅い年は雪が早い、のだそうです。降る前に知りたかった・・・。
一気に雪が降ったので屋根に50cmぐらい雪が積りました。そうしたら、ふすまが開かなくなりました。梁がたわんだのか、真ん中が低くなり、ふすまを閉めると開けられなくなりました。しかも、寝床と居間の間のふすまです。無理やり空けて、2日間そのままでした。
 昨日、少し寒さが緩んで、屋根からやっと雪が滑り落ちると、普段どおり開け閉めできるようになりました。



12月26日(月)21:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他 | 管理

きびができました

きびを栽培している農家できびを搗精(とうせい)してもらいました。米の場合、糠を除いて玄米から白米にしても1割ほどしか減りません。きびを搗精すると4割近く減ってしまいました。糠が厚いらしいです。
 出来たのを見てみると、普通のきびと色が違います。透明感のないクリーム色のきびの中に、色の濃い黄色いきびが混じっています。これはなんでしょう??乾燥が足りなかったのか、未熟なのか・・・。



12月23日(金)13:24 | トラックバック(0) | コメント(0) || 管理

柿酢

柿酢を仕込みました。仕込んだと言っても、ヘタを落とした渋柿を樽に並べただけです。これだけで柿の周りについている天然酵母の力で発酵してアルコールになり、その後、酢酸菌によって酢になるはずです。
 3月に米酢を仕込んだのですが、種になる種酢(酢酸菌)がなく、未だに酢になりません。最も簡単に酢になるという柿で酢酸菌を捕まえる予定です(『秘伝発酵食づくり』(農文協 林弘子)参考)。



12月15日(木)23:38 | トラックバック(0) | コメント(0) | 台所 | 管理

田舎人チェック

1 歩行者を追い抜く時、50m以上反対車線を走る
2 近所に行くのに車で行く
3 キャベツが畑で腐っていてももったいないと思わない
4 テレビがでかい
5 隣の葬式の手伝いをしたことがある
6 バイリンガル(共通語&方言)である
7 ライトダウンよりライトアップの方がいい
8 カモシカを見たことがある
9 仕事でもないのに、山菜もきのこも取らず、山に行ってただ戻ってくるやつの気が知れない
10 やっぱり隣の目が気になる



12月8日(木)15:08 | トラックバック(0) | コメント(0) | ひとりごと | 管理


(1/1ページ)